タマチヤンの日記

日常や学びを綴っていきます

【備忘録】MacBook スクリーンショットの設定

MacBookでスクリーンショットの設定を変更したのでまとめておきます。これまでデフォルトの設定でスクリーンショットを利用してきましが、実はもっと快適にりようできるのではないかという考えがふと頭をよぎりました。今回少しだけでも快適にしたいと設定したのは以下の2つです。

  1. 保存先の変更
  2. 保存名の変更

スクリーンショットの撮り方

まず基本的なスクリーンショットの撮り方をまとめておきます。

Appleの公式サイトです。

support.apple.com

  • 「shift」「command」「3」 :スクリーンショットを撮る
  • 「shift」「command」「4」 :画面の一部を選択してと撮る
  • 「shift」「command」「4」「space」 :ウィンドウを選択して撮る
  • 「shift」「command」「5」 :設定を開く
  • 「esc」 :スクリーンショットをやめる

1. 保存先の変更

デフォルトでの保存先は、デスクトップです。デスクトップにどんどんスクリーンショットが保存されて毎回移動させるのが面倒です。

→スクリーンショット用のフォルダを作成しそこに保存されていくようにしました。

保存場所 /Users/user/スクリーンショット

設定方法

  1. 「shift」「command」「5」で設定を開く
  2. 「オプション」をクリック
  3. 「保存先」を任意に変更する

2. 保存名の時刻の変更

スクリーンショットは「スクリーンショット [日付] [時刻].png」という名前でフォルダに保存されます。

わたしの場合デフォルトでは [スクリーンショット 2023-05-30 午前11.04.48.png] という名前で保存されていました。これだと「午前」と「午後」のせいでフォルダに保存されていくときの並びが午前午後で逆転してしまいます

例:同日の午後撮影したファイルの方が上に来てしまう

Finderにて午前と午後が逆転してしまう画像です

Finder

午前午後の表記をなくし、[時刻]の表記を24時間に変更しました。

こちらを参考にさせていただきました。

apple.stackexchange.com

設定はスクリーンショットではなくシステム環境設定から行います。

「システム環境設定」→「言語と地域」

「言語と地域」を選択する画像です

→「詳細」

詳細を選択する画像です

→「時刻」

時刻を選択する画像です

「中:」の部分を以下のように編集します

  • 「午前」を削除する
  • 「7」の部分で「00-23」を選択する(→「07」に変わる)

「中」を選択する画像です

「00-23」を選択する画像です

 

これで完成です!Finderでは下の画像のように表示されるようになりました!

設定後のFinderの画像です

 

すっきりです!

 

どなたかのお役にも立ちますように🙏

 

見ていただきありがとうございます。